デジカメのパワーソースである電池(充電池)とデジカメの関係について まとめました。 2009-04-14-Tue. 私がデジカメ用電池についてのリポートを開始してから10年が経過した。 電池の性能向上には目を見張る物があるが最近の一部の電池はパッケ ージに製造年月が記してある商品も見られるようだ。 ![]() 電池は生鮮食品同様新しい商品を購入することが望ましい。(個人的には 驚くような安値だったので(少量を)購入してみたが5年前に製造された製品 だった経験があり、案の定耐久性に劣る物だった。 通販では不可能だが店頭で購入する場合は(主婦がより新鮮な食品を選 ぶように)製造年月にも気配りをお勧めしたい。 最近サンヨーのエネループを追加購入した。⇒⇒ 2009-03-20-Fri. 日曜大工用に DIY ショップで電動ドライバーとドリルを購入した。 この様な機器で使用される充電池(今回はニカド)も私は EOS-1D や EOS D30〜30D で使用している。⇒⇒ 2008-04-11 Fri. サンヨーの公称 2,500mAh の NiMH 電池を 40本購入した。過去の個人的 使用経験からサンヨーがベストだと考えていたのだが・・・・。 ⇒⇒ * キヤノン EOS-1D 用の非純正充電地についての報告。 ( 2006-07-23 〜 ) ⇒⇒ *自己放電が非常に少ないニッケル水素充電池を購入しました。 ( 2006-05-17 ) ⇒⇒ 下(↓)の画像の2本の電池は全く同じではありません。その違いが分かり ますか? 回答は ⇒⇒ * デジカメと電池の基礎知識 初心者の方へのコメントです。( 2001-06-03 ) * どんな電池が良いの? ( 2006-01-08 ) * ニッケル水素充電池のスタミナテスト ( 2008-04-12-Sat.) * ニッケル水素充電池の通信簿 ( 2006-05-20) * ニッケル水素充電池の誕生日を知ろう。( 2008-03-08) * ニッケル水素充電池の自己放電 ( 2006-05-21) * Tips 裏技といえるものではありませんが ( 2003-01-19 ) * 流布されている(?)な情報(裏技) ( 2002-03-12 ) * 異なる仕様の充電池を混合使用してはいけない理由 ( 2003-02-10 ) * 多機能充電・放電器の使用リポート (2003-02-28) * 電池の容量(能力)標示 ( 2008-03-11-Tue ) * リチウムイオン電池について。( 2003-11-29 ) * メモリー効果現象についての実験報告。( 2005-11-29 ) * 最も長寿命の充電池は * EOS-1D 用電池 NP-E3 の再生に挑戦報告。( 2008-03-01 )
File name : BATTERIES.html |